ツイッターのユーザーが学校の授業風景を投稿した。
その風景に多くの人が怒りの声を上げている。
「自己満足なだけだろ」「イビリたいだけ」
「完全に教えることを放棄してる」
これには私も賛成だ。
書いた人が消すのは今や一般常識。
上司が書いたものを部下が消す・・なんて行為はもはやパワハラだ。
「教えてもらってるんだから消してね」という昔の風習がすでに古い。
これからの社会マナーを教えるならばこれは逆行した教育だ。
学校もSNSに目を光らせ、生徒の不満と向き合って今の時代にあった教育をするべきだ。