1: 名無しさん
正社員「ちゃんと残業申請した!?あ!!定時退社で申告してるじゃんなにしてんの!?」
ワイ「いいじゃないですかこうすれば残業代払われないんだし」
正社員「あのねぇ!仕事も大事だけどプライベートも大事でしょ!?まだ日が浅くて仕事を覚えたいのもわかるけどあまりやり込んじゃ駄目だよ!?」
ワイ「はい....」
ってなことがあったんやが正社員ウザくね?どうしようがワイの勝手やろ
52: 名無しさん
>>1
分かる
最初のうちに残業してまで仕事覚えたいよな
やないと仕事がたまっていってあとでてんやわんやになるんや
4: 名無しさん
奴隷根性
5: 名無しさん
残られても困るんだよ 管理する方はね
6: 名無しさん
意識高いくせに派遣
7: 名無しさん
会社に迷惑かけまくりやん
8: 名無しさん
派遣社員って結局のとこ「お客様」やからな
9: 名無しさん
派遣最高やんワイも派遣しよ
10: 名無しさん
お前一人で仕事してんじゃねーんだよ
13: 名無しさん
派遣は助っ人外国人やぞ
監督の言う通り動く駒に過ぎないぞ
14: 名無しさん
こういうやつのせいで会社が叩かれる
16: 名無しさん
でも仕事量やばいじゃん
どうしろっての
17: 名無しさん
>>16
能率上げろよ
21: 名無しさん
>>17
出た、何の解決策にもならないやつw
能率上げても終わらないやつはどうするの?
能率の基準値なんてないんだから、押し付けた者勝ちじゃん
29: 名無しさん
>>21
押し付けられないように立ち回れない雑魚って自白しとる?
38: 名無しさん
>>29
ワイに押し付けられなくても他の人に押し付けられるだけで何も変わらんのやが?
46: 名無しさん
>>38
他の人に押しつけて帰ればいいやん
62: 名無しさん
>>38
沢山の人で片付ければ大抵終わるやろ
人にヘルプすることもできないとか普段どんな人付き合いしとるんや?
35: 名無しさん
>>21
能率あげろ→(上がらないから)なんの解決にもならない
そら派遣社員やわw
41: 名無しさん
>>35
甘い世界で生きてるんやね
47: 名無しさん
>>41
キビシイ世界の派遣社員さんは大変やなあw
51: 名無しさん
>>47
で?具体的な解決策は?
「もっとがんばれ!」だけとか小学生にも通用せんぞw
54: 名無しさん
>>51
すまん疑問なんやが、なんで派遣社員が小学生より上みたいなレスしとるんや?
27: 名無しさん
>>16
正社員が調整しないんか?
派遣は駒やろ?全部正社員の管理下ちゃうん?
33: 名無しさん
>>27
正社員「ほら!きちんと休もうね!ワークライフバランスも大切だよ!」
これ言うだけでノルマ達成やからな
仕事量の管理まで個人任せ
40: 名無しさん
>>33
そんな社員おるんか。無能やん
派遣がミスったら正社員の管理不足にならんの?
18: 名無しさん
こういう形だけの働かせ方改革ほんまムカつくわ
19: 名無しさん
働きたくてたまらない奴もいるんだよ
20: 名無しさん
大した仕事出来ないやつが無申告で残業するとか無駄なリスクになるんやぞ
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
引用元:http://burusoku-vip.com/archives/1997847.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]